旦那がまだ第2子妊娠に心が追い付いてなかったときの対処

私は姉が1人います。兄弟がいない環境なんて考えられなかったので、子供は必ず2人以上と考えていました。

 

旦那は、4人兄弟です。兄弟が多かったためか、逆に1人を大事に育てたい、という気持ちがずっとあったみたいです。兄弟は多くても2人という考えです。

 

私は、あまり兄弟の年齢は離れすぎない方がいいと思っていたのに対し、旦那は1人でも満足だからまだ2人目はいいんじゃないかな、という考えでした。

 

けれど、私も30半ばだし早目に2人目は産んでおきたい。

 

最終的には、年齢のリミットを考えて2人目を妊娠しました。

 

めでたく妊娠できましたが、旦那の気持ちはまだ2人目妊娠に追い付いていませんでした。

 

そこにきて、悪阻で私が家事育児にほとんど参加できないという状況になり、切れる旦那。毎日不機嫌だし、最悪でした。

 

そこで、旦那に2人目妊娠を実感させるべく、いろいろ考えて以下実行しました。(と言っても、妊娠中だし大したことはきませんでしたが)

 

1. 4Dエコーを一緒に見に行く

2. 特に性別が分かりそうな時期に妊婦検診に一緒に来てもらう

3. 胎動を触らせる

 

まず、「1. 4Dエコーを一緒に見に行く」です。私が通っていた産院では、4か月のころに4Dエコーをやってくれました。

 

4Dエコーは平日しかできないと言われたのですが、旦那に1か月前からお願いしてきてもらいました。旦那は仕事が忙しいので、仕事を途中で抜けてきて4Dエコーを見たら仕事に戻っていきました。

 

4Dエコーは、赤ちゃんが上を向いてないと顔が映らないらしく、うまくいかないことも結構あるらしいです。わざわざ来てもらったのにうまく映らなかったらちょっと不機嫌になるかもしれないし、賭けでした。

 

ドキドキでしたが、、、結構よく映りました!

 

あくびをしたり、小さい手で顔をこする様子などが映りました\(^ ^)/

よ・よかった~☆偉いぞマイベイビー。

 

それを見て旦那も「可愛いね~」としきりに言ってました。

 

その後の態度の変わりようったら、すごいです。家事も育児も超協力的。

リアルな画像で我が子を見るって、実感沸くためには大事みたいです。

 

「2. 特に性別が分かりそうな時期に妊婦検診に一緒に来てもらう」は、性別が分かるとより実感が沸きますよね。

 

なので、先生に「次くらいに性別わかるかも」と言われたら、次の健診は週末に予約を入れて、旦那に立ち会ってもらうことにしました。

 

性別はなかなか分からないことがあるので、これもちょっと賭けでしたが、第2子は男の子だったこともあり、すぐ分かりました。

 

旦那は第2子は男の子希望だったこともあり大喜び。

「よくやった!」

と言い出しました。

 

おいおい、最初のころの態度と全然違うじゃないか。

 

最後は、「3. 胎動を触らせる」なのですが、第2子はなんだか胎動が第1子より早い気がします。しかも、男の子のためか胎動が激しい。よくお腹が波打ってます。

 

なので、胎動触ってもらいやすかったです。

 

上の子を寝かしつけたあと、2人で居間にいるときなどに積極的にお腹を触らせました。自分の手を蹴られるとやっぱり感動するみたいです。

 

と、段階的にいろいろ試みたところ、今では妊婦生活にとっても協力的です。うちの旦那が単純な人だから成功したというのもあるけどf(^ ^;

 

でも、なんで初めから気持ち切り替えられないかな~。妊娠なんて大きいことなのに。

男の人って、やっぱりそうゆうもんなんですかねぇ。